天狗の辱め時

昔野球アニメでミラクジャイアン童夢くんてあったでしょ。
小学生がプロに入って大活躍するやつ。
あれ当時でも結構来てたけど、今考えるとかなりあれだよね。
早速振り返ってみよう。


元巨人軍の投手を父に持つ小学生、童夢君は突然巨人に投手として入団、周囲を驚かせる。
しかし驚くのは早ぇ、彼がその年でプロになれたのはなんと魔球を投げるからである。
もちろん契約可能最低年齢を大きく下回る選手の登場にはナベツネの力が働いている事は言うまでもない。
余談であるが、ナベツネによるこの力技により、協約は形骸化、スーパーキッズ獲得合戦は激化し、ドラフト制度は崩壊、歩み寄りを見せていたアマチュアとの溝は決定的となった。
魔球を差し引いたとしても、この童夢君入団問題はエポックメイキングな出来事だったのである。


話を本題に戻そう。
童夢君が鳴り物入りで球界入りを果たした切り札、第1の魔球は消える魔球、スノーミラージュボールであった。
球速100kmそこそこの球が突然消え、ホームベース付近に現れるのである。
入団当時童夢君は遠征には帯同せず、登板は東京ドームに限られており、これは学校があるからだと思われていたが、実はこの消える魔球は東京ドームでしか投げられないためであった。
原理としてはナックルをある一点に投げ込む事により、空調の風が複雑に作用しあい、一旦球はあさっての方向に弾き飛ばされるが、飛ばされた先でまたもや複雑な作用が起こり、投球本来の軌道に戻るというほとんど奇跡といえる代物である。
童夢君の類稀なコントロールと速過ぎない球速だからこそ為し得た技であるが、もちろんそれだけではない。
消える魔球が適正に投げられるように童夢君が投げる時は空調が強めになるのである。
実際当時の放送でも空調が強くなる描写があった*1
熱心な巨人ファンの中には「童夢君のピッチングには寒気すら感じる」という人もいたが、これはあながち気持ちの問題だけではなく、実際に寒かったのである。
さて件の消える魔球であるが、当時中日の落合によって打ち砕かれている。
落合は消える魔球の秘密を看破し、天才的なバッティングセンスから「1、2、3と4」というわかるようなわからないような俺竜のタイミングで消える魔球を打ち崩したのだった。



第2の魔球
落合に消える魔球を打たれた童夢君はすぐさま次の魔球の開発に取り掛かった。
はっきり言って落合以外の打者にはまだ通じそうなものであるが、これ以降童夢君は完全に消える魔球を封印してしまう。
なんたら未練の無い事であろうか。
やり手の経営者のような引き際の良さである。
そんなこんなで完成した第2の魔球、その名もレインボースパークボールである。
この球はボールが7つに増殖し、しかもそのすべての球が7色に輝くという、これまた人智を越えたボールである。
からくりを言うとどういうわけかアンダーハンドでシンカーを投げつつ、これまた一点に投げ込む事によってなされる魔球である。
しかしこの球は広島に入団した天才少女、メロディちゃんによって撃破された。


第3の魔球
これまでの球は消えたり、増えたり、光ったりとどちらかというと見せかけである上に東京ドームでしか使えなかったが次の魔球は違う。
場所を選ばず、200km以上を出すという本格派(?)である。
原理もすごい。
投球動作で高く上げた左足を鋭く下ろす事でなんとマウンドとホームベースの間に真空ができ、そこに力一杯ボールを投げ込むというのである。
しかもこれを完成させるまで童夢君は夢の島のゴミ置き場で合宿。
当時の捕手、中尾、山倉は特注の300km出るピッチングマシンを相手にボロボロになりながらキャッチングの練習、サモアとかあの辺からやって来て大洋(当時)に入ったドードという巨漢はスピードに慣れるため新幹線のホームで乗客の顔を見分ける特訓と、三者三様のトンデモっぷり。
ドードは同僚、山崎のコケシバットにヒントを得て、グリップエンドで打つという打法を編み出したが、バットごと砕かれた。


第4の魔球
これも凄いぞ、ハイパースピンブラックホールボール 。
名前の通り、球にはんぱねぇ回転を加えてブラックホールを生み出すというとんでもない魔球だ。
バッターはブラックホールの吸引力で強制的にバットを振ってしまうという!
しかも投げ方も裏拳みたいな感じで投げるもので、あれはボークにはならないのだろうか?
あれの反動で昨今のボークの判定の厳密化につながっているのかもしれない。
でもカルロスとかいうふざけた野郎にかっとばされた。


いやぁまじですごいな、このアニメ。
もうお腹いっぱいでこれ以上感想が書けない。
たぶんDVD化とかされてないと思うんで、みんな想像で楽しんでね。


参考文献:wikipedia「ミラクジャイアン童夢くん」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84%E7%AB%A5%E5%A4%A2%E3%81%8F%E3%82%93

*1:あくまで筆者の印象です